松茸ご飯
材料
- 松茸(まつたけ) - 100g~
- お米 - 3合
- しょうゆ - 大さじ2杯
- 酒又はみりん - 大さじ1杯
- 昆布 - 10cm角程
- 水 - 3カップ(お好みで加減)
手順
- 松茸の根元の硬い石突部分を包丁で薄く削ります。
- 流水で土や埃を軽く洗い流し、濡れ布巾やペーパータオルで軽く拭いて汚れを落とします。
- 松茸ご飯を炊く30分前にお米を洗って、ザルにあげて置き、昆布を水に漬けておきます。
- ~30分後~昆布を水から取り出し、しょうゆと酒又はみりんを入れて混ぜます。
- 松茸を2~3cmの長さに切り、縦方向の繊維にそって切ります。
- 炊飯器に1のお米と2の昆布だし、3の松茸を入れて炊きます。(炊き方は炊飯器まかせ♪)
説明
【松茸の保存方法】
松茸は届いたその日に食べるのがベストですが、短い間、松茸を保存する方法は、キッチンペーパーなどに包み、ビニール袋やたっパーに入れ、冷蔵庫に入れます。(翌日くらいまで保存する場合)
・紙に包むのは湿度を抑えるためです。(湿度が高いと腐りやすくなります。)
・ビニール袋やタッパーに入れるのは、他の食品の匂いが移るのを防ぐためです。
長期間、松茸の保存する方法は、土や汚れを取り除いてかるく水洗いしてラップに包み冷凍します。冷凍保存の松茸は焼き松茸にはちょっと無理ですが、松茸ご飯やお吸い物、茶碗蒸し、土瓶蒸しには十分に使えます。実際、高級料亭でも松茸を冷凍しておいて使っています。秋に旬の松茸料理を食べた際に、余分な松茸を冷凍保存しておくと、お正月のお吸い物や松茸ごはん、おせち料理などに使えて重宝です。