里山屋.com 里山の逸品をお届けします。

松茸のホイル焼き

松茸のホイル焼き

材料

  • 松茸(まつたけ) - 100g~
  • すだち - 1個
  • 天然塩 - 少々
  • 日本酒 - 少々
  • アルミホイル - 松茸が包める大きさ

手順

  1. 松茸の根元の硬い石突部分を包丁で薄く削ります。
  2. 流水で土や埃を軽く洗い流し、濡れ布巾やペーパータオルで軽く拭いて汚れを落とします。
  3. 下ごしらえした松茸の石突の部分に包丁を入れ、その切れ目から裂きます。(松茸の繊維に沿って縦方向に)
  4. 3で裂いた松茸をアルミホイルで密閉されるように包みます。その際、天然塩と日本酒を少々振っておきます。
  5. 松茸を包んだアルミホイルをオーブントースターやオーブンレンジ、グリル等で加熱します。
  6. 松茸に火が通ったらお召し上がりください。お好みですが、塩を控えてすだち醤油で食べても美味しいです。

説明

※松茸をやや厚めに切ると歯ごたえや食感を楽しめます。
※松茸にはすだちがお奨めです。松茸料理に柚子やカボス、ポン酢では力不足の感がありますね。
※スダチには他の柑橘類よりも多くの香り成分が含まれています。(すだち7種類、カボス2種類、レモン1種類)

【松茸の保存方法】
松茸は届いたその日に食べるのがベストですが、短い間、松茸を保存する方法は、キッチンペーパーなどに包み、ビニール袋やたっパーに入れ、冷蔵庫に入れます。(翌日くらいまで保存する場合)
・紙に包むのは湿度を抑えるためです。(湿度が高いと腐りやすくなります。)
・ビニール袋やタッパーに入れるのは、他の食品の匂いが移るのを防ぐためです。

長期間、松茸の保存する方法は、土や汚れを取り除いてかるく水洗いしてラップに包み冷凍します。冷凍保存の松茸は焼き松茸にはちょっと無理ですが、松茸ご飯やお吸い物、茶碗蒸し、土瓶蒸しには十分に使えます。実際、高級料亭でも松茸を冷凍しておいて使っています。秋に旬の松茸料理を食べた際に、余分な松茸を冷凍保存しておくと、お正月のお吸い物や松茸ごはん、おせち料理などに使えて重宝です。